骨盤は生活習慣でゆがみます
骨盤矯正でゆがみを修正しましょう
次のような方は、骨盤がゆがんでいる可能性があります。
腰の高さが左右で違う
両足の長さが違う
スカートが回りやすい
歩き方がおかしい
その原因は、
ハイヒールで歩く
長いデスクワーク
横座りをする
脚を組む
片足重心で立つ
などの生活習慣です。
骨盤は、一つの骨ではなく、左右二つの寛骨(腸骨、坐骨、恥骨)から成ります。腸骨は仙腸関節で仙骨と接し、左右の恥骨は恥骨結合をしています。従って、骨盤は左右それぞれが、上下に、前後に、左右に、ゆがみます。骨盤ゆがみは、腰痛、膝痛、O脚、脚のむくみの原因になります。内臓に影響を与え、便秘、生理痛、生理不順などを誘発します。
骨盤周りの筋肉を緩和して、骨盤を調整します。左右の骨盤が異なる歪みを持つ場合が多いですから、その場合は左右の腸骨に異なる施術します。悪い生活習慣に戻ると症状は戻りますので、生活習慣を改善していただき、骨盤エクササイズをご指導します。
骨盤は妊娠・出産で開きます
骨盤矯正で元の体型に戻しましょう
産後の骨盤矯正について
出産後は、下記のことが起きがちです。
妊娠前のパンツがはけない
妊娠中についた皮下脂肪が取れない
体重が戻らない
腰痛がある
下半身がむくむ
尿漏れがある
妊娠すると胎盤を支えるために、骨盤は開きます。妊娠中はリラキシンというホルモンが出て、靭帯を弛緩させるので、仙腸関節や恥骨結合などが緩んで、骨盤が開きます。胎盤の重みのバランスを取るために、骨盤は前傾します。出産時にはリラキシンが出て、産道を確保するために、骨盤の下方が開きます。
出産後は、リラキシンの分泌は減り、骨盤の開きは戻っていくのですが、授乳や抱っこの毎日の子育ては、骨盤に負担をかけますから、骨盤は開いたままになりがちです。そうしますと、代謝が悪く、腰痛やむくみを引き起こし、さらに尿道がしまりにくく尿漏れなどもおこします。授乳するために栄養を十分摂取されると、骨盤周りに皮下脂肪が付き、体型が戻りにくくなります。
出産後1か月から3か月の間に、骨盤矯正をなさって、骨盤を戻し、代謝を回復して、妊娠前の体型に戻されることをお勧めします。
全身の血流を良くして代謝を改善し、骨盤周辺の筋肉を緩和して、開いた骨盤をマイルドに修正します。お家では、骨盤エクササイズをやっていただきます。